電気キライ

なぜだ・・・・。
なんかマズイ繋ぎ方したのかな?


ライトスイッチがぶっ飛んだ(泣)



凹むッス。本気で凹むッスよ。
でもさ。これで3回目だよ。3回目


センターキー化を行った後にウィンカーレバーなどもMk-?タイプ(でいいのかな?)に換装したのです。
’97年以降モデルでは、コラムにウィンカーレバー、ワイパースイッチが装備され、ウィンカーレバーにライトスイッチも一緒になっている。
と、言うことで別場所にライトスイッチを移植したんですよ。


当初はルーカスのライトスイッチを装備したのですが、どこにどーつなぐのか解らず、変につないで配線が燃えたり、ヒューズが飛んだりと、初めからスイッチに負担をかけてしまい、すぐにダメに。
まぁこれは自分の責任ですから、なんとも言えませんがね。
その後、緊急だったのでカー用品店にあるON-OFFスイッチ2個を使い、変則的なライトスイッチを作成。
ライトスイッチの構造は単純で、簡単に書くと


電源
↓ON(1個目のスイッチ)
スモール点灯
↓ON(2個目のスイッチ)
ヘッドライト点灯


な感じ。
電源が、スモール側に通電した時に、スモールへ向かう所に配線をもう1本回し、2個目のスイッチへ入り、ONにした時にヘッドライト側へ通電すれば良い。


これで少しは凌いだのですが、ちょっと前に点灯せず、配線を見てみると半ショート気味に。
初めは『スモールからヘッドライトへ向かう結線の仕方が悪かったかな?』程度に考えてました。
んがしかし、結線の仕方を変え、数日後にスモール側のスイッチが飛んだ。
スイッチの中が溶けたかどーかでピクリとも動かなくなった。
もしかして、通電されているのが強い?
そー言えば、初めのルーカスのライトスイッチをバラした時に接触する部分のパーツ、溶けてたっけ・・・。


色々と資料をひっくり返し、ネタを集めなくてはならない。
でもライトが点灯しないと夜、走れない。
仕方なく、以前に破壊したルーカスのライトスイッチを直し、2極のみ作動させることに成功。
と、仮付けたのが3日前。


もう泣きたい。
えーい。めんどくせー。リレー付ければいいんだろぉがっ!リレーをよー!
またメーター裏がグシャグシャになる・・・・(泣)