とりあえずやってみた

ども。付き合う彼女は、だいたい目が悪いU助です。
な、なぜだ(汗)。
しかも致命的に視力が悪い率も高い。
あ、そっか。
良く見えないから・・・・・・ごぶっ!(吐血)



さて、毎度毎度のミニバカ野郎。
あんま、猿ばっかさ、しぢがってばりだば、ミニえへでまるしな。
(訳:あまりモンキーのレストアに精を出せば、ミニがヘソ曲げちゃうからね。)

つー訳で最近、過去のミニ雑誌を読み返す夜が続いております。
なんでかと言うと、永遠の“親方“(意外にデリケート)が、更に小さくなって行く昨今。



のれ、かっつげねじゃ(汗)。
(訳:むーり!無理無理!追いつけないッスよ。)



んで、「なんかネタないかなぁ。」と読み返してるんですが、速さとは別な方向へ脱線していく始末です。
その第一段は、ウェブの方でも上げたキャブレターのネタ。
効果は抜群だと個人的に思います。
ありゃ、やって良かった。
そして今回は第二段。



ライトリレー追加。



また速さと関係ねーじゃん。

実は初代から数えて、ライトスイッチ3個バカにしました。
つーかなった。
今は別になんともないんですがね。
そして二代目を作成時に、ライトリレーを追加したのですが、あまり良くない。
たぶん自分の取り付け方がダメだったんでしょう。
んで、過去のミニ雑誌に、簡単に書かれてるのを発見。
やってみた。
結果、



たぶん良い。



いや実際、分かんねーし。

作業を簡単に説明しますと、スイッチとライト間にリレーを割り込ませるって感じ。
僕はクルマ側の配線をあまり加工したくないので、リレー側の配線を加工し、配線を合わせて作ったのですが、混乱した(笑)。
だってね。
配線を加工した後、リレーの位置を決めて結線するのですが、手元を見ると同じ色の配線が、3本も4本も来てて「おっ、おおおっ(汗)?」っと、どれがどれやら。
だから配線モノってキライなんだよぉ。

と言う訳で、とりあえずの仮決めは終わったので、どーやって隠すか思考中です。
完成したらウェブにあがる・・・・かも?



のれ、てぎだなぁ〜。